動体視力の鍛錬その1


武道家、格闘家にとって動体視力はとても大切です!
私が普段から実践している動体視力の鍛え方を本邦初公開しましょう!( *`ω´)
二つありますが、今日はその1。

普段の買い物で何気なく受け取るお釣。
これを、見るべし!観るべし!!診るべし!!!

とはいっても、
「ふーん578円ね(´∀`=)」
と眺めていてはダメです。

お釣りを受け取って、財布に流し込むそのコンマ数秒が勝負!
手のひらから財布に流れこむその釣銭を、一瞬で金額に間違いがないか勘定するのです。
しかしここで釣銭を凝視してはダサいので、店員さんの笑顔を眺めながら、視界の隅で何気なくミッションを完遂させます。

そして、パタン。と財布を閉めて颯爽と店を後にします。
是非みなさんも動体視力を鍛えて下さい。

あなたの町のテコンドー家、柴田でした。
品川道場でお待ちしてます\(^o^)/

その2をお楽しみに♪


コメントをどうぞ

CAPTCHA


▲ページの先頭へ戻る